本利用規約(以下「本規約」といいます。)には、SpiralAI株式会社(以下「当社」といいます。)が運営するAI音声合成サービス「Kotodama」のご利用にあたり、ユーザーの皆様に遵守していただかなければならない事項及び当社とユーザーの皆様との間の権利義務関係が定められております。本サービス(第2条に定義)をご利用になる方は、本規約に同意する前に、必ず全文お読み下さいますようお願いいたします。
当社プライバシーポリシー(個人情報保護方針)は、個人情報の取得、使用方法についてご説明します。本規約の一部を構成するものではありませんが、重要な文書ですので必ずお読みください。
本規約において使用する以下の用語は各々以下に定める意味を有するものとします。
(1) 「本サービス」とは、本サービスのユーザーが本声優の音声データをもとにAIにより音声として生成及び出力するサービス(理由の如何を問わずサービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)を意味します。
(2) 「本声優」とは、AI音声のモデルとなる当社所定の声優・ナレーターを意味します。
(3) 「AI音声」とは、ユーザーが入力したテキストメッセージ等から本声優の音声データをもとに本サービスを通じてAIにより音声に変換して生成及び出力された音声データを意味します。
(4) 「オプション声優」とは、本声優のうち、第6条の定めによる当社所定のオプションプランの対象となる本声優を意味します。
(5) 「オプション声優AI音声」とは、AI音声のうち、オプション声優の音声データをもとに生成及び出力された音声データを意味します。
(6) 「ユーザー」とは、本サービスの利用契約を締結した者を意味します。
(7) 「当社ウェブサイト」とは、そのドメインが「●」である当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。
(8) 「利用契約」とは、第3条に定義される「利用契約」を意味します。
(9) 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権 (それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
(10) 「外部サービス」とは、当社が本サービスの提供に際して利用する、Amazon Web Services, Inc.が提供する「Amazon Web Services」(以下「AWS」といいます。)、Google LLCが提供する「Google Cloud Platform (以下GCPといいます。)、その他のクラウドサービス、AIサービス、インフラサービス等のサービスを意味します。
(11) 「外部事業者」とは、外部サービスの提供者である事業者を意味し、当社の業務委託先、提携先、連携先、又はその他の第三者を含みます。
(12) 「外部サービス利用規約」とは、ユーザーと外部事業者との権利関係を定める規約を意味します。